babysigns.

2024.06.14保育園でも絶賛ベビーサイン活用して下さってます!

0・1・2歳 頭と心と体を育てる

ベビーサイン教室

ベビーサイン協会代表理事
ベビーサイン®の専門家
吉中みちる
です。

 

気温30度越えの京都へ行ってました~

ベビーサイン導入園見学

image

こちらはたむらあゆみ先生がサポートに入ってくれてる「こより保育園久世」でのお写真。

ベビーサインを導入して下さっている保育園を本当に久しぶりに見学させていただきました。

 

もぉ~赤ちゃん達の可愛さに仕事も忘れてしまうほど。

お昼寝から起きて、おやつを食べて、絵本の読み聞かせをしてもらって、手遊びして、お歌に合わせて体を動かして・・・

そんな流れをぜーーーんぶ見学できた幸せ!

 

012歳さん、なかなか集中力続かないし、じっと座っている事なんてなかなか難しいけど、それでも、気になるところはすごい集中力で前のめり。で、わかってるところは自信たっぷりにお手手が動く。

 

初対面だった私とも、ベビーサインで会話ができた子多数!

これがベビーサインの楽しさですよね~

 

先生達も楽しく自然に保育の中でベビーサインを使ってくださっているのがとっても良かったです。

 

赤ちゃんとの信頼関係も親さんとの信頼関係もベビーサインのおかげでバッチリっていう感想も納得、納得。

 

まだまだ保育の現場ではベビーサインを必要としている012歳児さんがたくさんいるはず!

 

気になった保育園さんはこちらから資料請求をどうぞ!

3時間完結!

オンラインでも受講可能です。

保育園導入プログラム