2023.01.23【YouTube】赤ちゃんが喜ぶ♪動物のベビーサイン5選【ぞう・きりん・ライオン・ゴリラ・くま】
毎週金曜日更新
2023.01.10あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
【YouTube】知育にも!いつものお散歩が10倍楽しくなるベビーサイン♪
【YouTube】ねんトレにも!寝かしつけで使えるベビーサイン5選
毎週金曜日更新
2022.12.19【YouTube】赤ちゃんがお風呂だいすきになる!ベビーサイン5選【おむつ替え】【歯磨き】など
毎週金曜日更新!
2022.12.12【YouTube】ベビーサインで赤ちゃんが教えてくれる!?【もっと】【おいしい】【おしまい】など
毎週金曜日更新!
2022.12.05【YouTube】赤ちゃんと楽しむ!クリスマスのベビーサイン7選
毎週金曜日更新中!
2022.11.22ベビーサイン協会YouTubeのお知らせ
迷ったらコレ!定番ベビーサイン10選!
【ミルク】【おむつ替え】【おやつ】など
離乳食が始まったら使いたい♪
食べ物のベビーサイン10選!
【バナナ】【りんご】【パン】など
赤ちゃんが教えてくれる!?
冬に使えるベビーサイン♪
「寒い」「帽子」「クリスマスツリー」など
2022.11.01やさいではぐくむスムージー 飲みっぷりコンテスト!
【サンスターSODATECO×ベビーサイン共同企画】
ベビーサイン教室でも生徒様たちに試飲していただいている『生後9ヶ月から飲める。飲む子の味方、ビフィズス菌発酵人参ピューレ配合。 #やさいではぐくむスムージー 』とベビーサイン協会がタッグを組んで企画した
\飲みっぷりコンテスト/
野菜嫌いで悩むママや赤ちゃんにもっとスムージーの存在を知っていただきたい!美味しそうに飲む姿や飲みっぷり良い姿を見てもらいたい!
そんな風に考えて開催決定しました。
ぜひ手元に『やさいではぐくむスムージー』のある方(ない方はぜひご購入の上)、最高の一枚を投稿してみてください。
【飲みっぷりコンテスト詳細】
《開催期間》
~2022年11月30日まで
《参加手順》
① @babysignsjp と @sodateco_sunstarをフォローする。
②『やさいではぐくむスムージー』を飲んでいる写真を撮って以下の2つのハッシュタグをつけてInstagramに投稿する。
▼
#ベビーサイン
#ソダテコ飲みっぷりコンテスト
《審査方法》
全国のベビーサイン講師の投票により3つの賞を決定します。受賞者には以下の賞品をプレゼント!
▼
※いずれもグッドトイ称号のついた良質なおもちゃです。
《参加条件》
・公開アカウントでの投稿のみ対象
・お一人様何度でも投稿可能
・ベビーサイン教室の生徒様じゃなくてもOK
・過去に撮った写真でもOK
・投稿は、 @babysignsjp や @sodateco_sunstar のアカウントでシェアする可能があります。
それではたくさんのご応募お待ちしています!
2022.03.28チャリティーイベント開催のお知らせ
2022.03.24カリスマ助産師トコちゃんベルト考案者の渡部信子さんも推奨するベビーサイン
仮名もalphabetも読む2歳7カ月児
絵本の字を指さしながら
「トマト、キューイフルーツ…」と
はっきりとした発音で読んでいるYちゃん。
↓
「こんな小さい子が! いくつ?」
と尋ねると
「2歳7ヶ月です。もうアルファベットも
全部読めるようになりました」とママ
「え~っ~! 信じられない」
自由が丘の「みひかるサロン」で見た光景だ。
「母子ともに体のケアが行き届いていて
ベビーサインも熱心なお子さんが
こういう傾向があるみたい」と聞き
「それは当然!」と頷いた。
その理由は
耳で言葉を聞き
目で手の動き=ベビーサインを見て
光景・音・文字を
全部ひっくるめて認識すると
言葉も文字も早く
自分のものにするだろうからである。
赤ちゃんの体のケアができていると
無駄泣きすることなく
見ることにも聞くことにも
しっかり集中できる子が増え、
それが、より健康な体作りと
聡明な子育てに繋がるはず。
脳のシナプスを考えると
数は生後7~8か月が最も多く
大人以上に
音・形・色…などを識別できる。
でも、ヒトは生活に必要としない
詳細な情報の
識別なんてしなくていいから
8か月を過ぎると
不必要なシナプスの刈込みが進み、
1歳を過ぎると急激に減少する。
すると、それ以後は
目に映る光景、耳に入る音などを
判別する精度が低下する。
1歳までに
シナプスの数が増えるといいのに
赤ちゃんが泣くと
脳はパニック状態になり
シナプスの数は増えず
脳の成長・発達は進まない。
目にする光景や
耳にする音や
肌に触れる刺激の
微細な違いにも気づいて
深く味わえるなら
発想力も豊かになり
人生は豊かになるのに…
そして、自頭のいい、学力の高い
仕事のできる若者が増えれば
日本の国際的地位は高くなるのに…。
企業の経営者が
「この人には、高い給料を支払ってでも
我が社で働き続けて欲しい」
と思う人材が
どんどん減っているように思う。
AIに仕事を奪われる人が
これからどんどん増えると言われ
業績のいい大企業ですら
45歳定年制を打ち出している今
企業内でも、起業してでもでも
夢を抱きながら人生を歩める人が
今の日本にどれくらいいるだろう?
などと考えていると…
ベビーサインを日本に導入し
普及のために尽力され
トコ企画のメルマガに
コラムを書いてくださった
吉中みちる先生や
https://tocokikaku.com/column/column.php?CLM_NO=422
数年間受講者数
日本1を維持し続けている
みひかるサロンの池田匠美先生や
全国で活躍されている
多くの先生方の先見性に脱帽。
改めて敬意を抱くばかり。
曾孫ができることがわかったら
ベビーサインをきちんと学ぼう。
生後1カ月が過ぎて
にっこり笑うようになったら
ジェスチャーを見せながら
歌うように語りかけながら育てたら
Yちゃんのような
絵本や文字にも関心の高い子に
育つかも?!?
な~んて素敵!
などと夢が広がった。
トコちゃんベルトの考案者の渡部信子さんのブログ
https://blog.ap.teacup.com/majyosanba/
2022.03.08乳幼児の専門家もベビーサインを推奨しています
心の絆が育つベビーサイン
息子が生まれて8か月の頃にベビーサインに出会い、
初めての育児に妻もとまどい、
「泣く理由をもっと汲み取りたい」と感じていた時に
偶然このHP にたどり着き、すぐに教室に通い始めました。
赤ちゃんの泣く理由がちゃんとあることを知り、
ベビーサインを通じて小さくてもお互いに意思疎通ができる喜びを
お互いが感じられるということを学んだ妻は、
「親子の心の絆を結ぶお手伝いがしたい!」と講師の資格を取得しました。
コミュニケーション能力の核を作るベビーサインは、
素晴らしい育児法だと思います。
医療法人「愛光会」せきレディースクリニック
理事長 友影九樹