2025.01.29イヤイヤ期なんて怖くない!
0・1・2歳 頭と心と体を育てる
ベビーサイン教室
ベビーサイン協会代表理事&
ベビーサイン®の専門家
吉中みちるです。
イヤイヤ期なんて怖くない!
1歳半で75%
子育てしてない人もきっと聞いたことがある
「イヤイヤ期」
って言葉・・・・・
1歳半くらいまでに75%のお子さんが
イヤイヤ期突入って言われてます。
凄い割合ですよね~
イヤイヤの程度に違いはあるかも知れないけど、
目の前の我が子にもきっとイヤイヤ期がやってくる!
そう覚悟しながら育児をしている人がほとんどじゃないでしょうか?
例えばベビーサイン協会の講座でご紹介する
ジブンデナイトというイヤイヤ期キャラクター
これ、何しているかわかります?
自分でお水とご飯を運ぼうとしているところ。
そう!イヤイヤ期のお子さんはなんでも自分でやってみたいお年頃。
でも、経験値もまだまだ低いし、器用さもまだまだだから、
「やってみたい!」
という意思の割には、任せてみたら、
「ほら~~~」
「やっぱりできないじゃん・・・・」
って事になることがしょっちゅう。
そうなると、
「ママがやるから!」
ってなるんだけど、それは、断固拒否で怒りまくる!
コレがイヤイヤ期あるあるですよね!
でも、このイヤイヤ期って
「親の覚悟」
だけでは乗り越えられません。
「私がグッと耐えたら通り過ぎる・・・」
ってのはあまりにも辛すぎると思いませんか?
赤ちゃんとの向き合い方、つまり
「コミュニケーションのコツ」
を知ったら、実は覚悟もナンニモ要らないんですよ!
じゃあ、
「コミュニケーションのコツ」
ってなんなの?????
それはうちの協会が自信を持ってお届けする
「ベビーサイン」
に凝縮されてるんです。
イヤイヤ期をワクワク期に変える事ができたら、
その後、イヤイヤ期を卒業した後も、それからずっとずっと
我が子と
「わかり合えた」
の幸せをシェアしながら子育てができます。
コレ、絶対知って損はないです!
イヤイヤ期の3回完結講座の詳細はこちら。
オンラインもありますよ!