babysigns.

ブログ

2025.01.31イヤイヤ期4つの特徴

0・1・2歳 頭と心と体を育てる
ベビーサイン教室
ベビーサイン協会代表理事
ベビーサイン®の専門家
吉中みちる
です。


イヤイヤ期には4つの恐竜?!

 

イヤイヤキャラ

イヤイヤ期

 

ベビーサイン協会のイヤイヤ期をワクワク期に講座では4つの恐竜キャラが登場します。

 

4つのキャラの特徴

ベビーサイン協会のイヤイヤ期対策講座には4つの恐竜キャラが登場します。

ソレジャナイドン

ママが選んだものはイヤイヤ!

 

ジブンデナイト

なんでも自分でやらなきゃ気が済まない!

オナジガウルス

昨日と同じ、ずっと同じがいいって主張する!

ミテミテトプス

こっち見て!見て見て見て!

 

どれも心あたりありませんか?

ありますよね。

 

これだけではすべてのイヤイヤカバーできないけど、知らないよりは知ってる方が断然穏やかな毎日になる、イヤイヤ期のコミュニケーション対策。

 

ただ、じっとママが耐えるのではなく、逆に怒り散らすわけでもなく、スキルさえ身につけば、イヤイヤ期は楽勝なんです。

 

だから、イライラしなくても良い方法を

シンプルにわかりやすくお伝えできるのがこの講座。

 

コレ、絶対知って損はないです!

 

イヤイヤ期の3回完結講座の詳細はこちら。

オンラインもありますよ!